




<いつでも、どこでも見守っているよ>
鳥のチャームに添えられた一文字、「守 -MAMORI-」にはそんなメッセージが込められています。
真鍮製のこのチャームは、カンボジアで回収された地雷や不発弾の金属をアップサイクル(再利用)して作られたもの。カンボジアの首都プノンペンにあるフェアトレード団体の工房(*)で、職人たちが鋳型を使わず、一つひとつていねいに手作りしています。
カンボジアの農村地域には長年の内戦の影響により、今も地雷や不発弾などが残されています。暴力の象徴である武器をアクセサリーに変身させることで、紛争の絶えない世界に向け、平和へのメッセージを広く伝えたいとの願いを込めました。
お手持ちのネックレスやブレスレットと合わせるなどしてお楽しみいただけます。 また、別売のDAIFUKU Project製、麻紐のネックレス・ブレスレットと組み合わせても〇。
(*)生産を担っているフェアトレード団体では、現地の職人や、恵まれない人々への仕事づくりに取り組んでいます。
■ 仕様
チャーム本体のサイズはタテ、ヨコ約12mm
■ 素材
真鍮
■ 生産国
カンボジア
<お取扱い上のご注意>
この商品は表面加工をしていない真鍮を使用しているため、汗がついたり時間の経過により表面が酸化し変色します。変色した場合は、市販のジュエリー用磨き布(研磨布)などを使って磨いて下さい。
温泉、お風呂、プールに入るときは、必ずはずして下さい。水に濡れた場合はすぐに乾いた布で拭いて下さい。
また皮ふに異常を感じたときは使用を中止し、専門医にご相談下さい。
なお商品には部分的にとがった箇所がある場合があります。力仕事をする際や就寝時、乳幼児の世話をする際などは外して下さい。
<ご留意点>
商品は一つひとつ手作りで生産されているため、かたちやデザインなどに多少のばらつきが発生する可能性があります。あらかじめご了承下さい。
<配送について>
こちらの商品の配送はポスト投函で追跡サービスはありません。破損や紛失など配送事故に関わる補償サービスがございませんことをご了承ください。